会いたかった方に再会できました。
この方は落語家で紙切り芸人の
柳家一琴さん。
数年前に千宝美ちゃんを通して出逢うことができた、
素敵な笑いを生み出すお兄さん。
おととい、絵本作家の エム ナマエさんの個展のオープニングにお邪魔しました。
その時に、エムさんのゲストで登場、紙切りを見せてくれたのが彼でした。
初めて会った人の似顔絵を、わずか数十秒で、切り絵で作ってしまうのです。
久しぶりだったけどやはりすごい!
そして思いがけない再会に感激!
お互いに懐かしく思い出話に花を咲かせした。
いつか、神戸までライヴを聴きにいらしてくださったり、
わたしの曲をすごく気に入ってくださっていて、
とても熱い方なのです。
きっとこの再会は
素敵ななにかを生み出す筈!
一琴さんありがとうございました!
エムさんとこの個展のことは
昨日の読売新聞にも載っていますが、
エムさんは、なんと全盲の絵描きさんです。
彼の絵ときむらゆういちさんのお話
「あしたのねこ」
は
読み聞かせのときの曲をハセガワが書いて弾いたりしています。
パーティーの最後、エムさんの、波乱万丈の人生の中でのたくさんの思いのこもったスピーチに、
思わず涙してしまいました。
強いなあ。
素敵だなあ。
たくさんの栄養をありがとうございました。
毎日たくさん笑っていよう、
そう思えました。
すべての出逢いに
感謝!
さあそして今夜は、
440のライヴに行きましょう!
[ma]のイベントにちょっとだけお呼ばれしまして
池田綾子さんと歌います。
わあい楽しみ!