すてきな鞄のこと
大の鞄好きのわたし、昔からいろいろな鞄を集めて毎日のお出かけを楽しんできました。
先日、フェイスブックで革職人の原田治郎さんのトートバックにひとめぼれ、
すぐにお願いして作っていただいて、手元に届きました。
じろうくんはもともと素晴らしいドラマーでした。
20歳のころ、デビュー前にライヴのたびにサポートしていただいて、
右も左もわからないわたしにたくさんのことを教えてくれた大事な師匠のひとりであり、
よきお兄さん。
もう16年も前、なかなか歌にグルーヴが出せなかった時代に、
いつも弾んだリズムで盛り上げてくれました。
彼はその後革職人となって、素晴らしい作品を作り続けておられます。
馬の革のパンツや、柔らかい革の鞄など、折に触れてプレゼントしていただいたりして、
もう若いころからじろうくんには甘えっぱなしなのですが
今回の作品はこれまでのなかでもシンプルながらいちばんぐっときてしまったので
ぜひご紹介したくってここに綴っています。
生地は固すぎないキャンバス地で、持ち手と底の部分がレザーになっているトートバッグ。
色はネイビー、イエロー、レッド、など選べて、
大きいのと小さいので、シーンによって使い分けられます。
細部にわたり丁寧な手仕事の様子が伝わってくるあたたかな仕上がり。
大きい方は、前と後ろにもポケットが。
ちょっとしたお買い物には小さい方、家族でおでかけには大きい方、と
届いたその日から大活躍、固すぎないやわらかい手触りが手に、肩にやさしくフィットして
用がなくても持っていたい気分。
ぜひみなさまにもご活用いただけたら!
個人で活動されているので、ご用命の際はわたしの方までおたよりいただけたら
詳細をご連絡いたします。
みんなでじろうくんの鞄を持ちましょう♥