
今日から、銀座三越8階にて、
「えほん作家 きむらゆういちの世界展」が始まります。
ずっと準備のお手伝いをしてきました。
なんだか青春でした。
素晴らしい展覧会です。
ちなみにお写真右側の、ぴいちゃんの着ぐるみに
入っているのは、わたしです。
とっても暑くていい運動になるので、
会期中、時々、着させてもらうことになりました(笑)。
会場に入るとまず、
大きな画面に、きむらさんの作品やこの展覧会を紹介する、
エントランスムービーが流れているのですが、
そのバックでエンドレスに聴こえてくるのは、
わたしの作った
”WAKUWAKU(仮)”という曲です。
ごっきげんないい曲ですよ。ふふふ。
そして、時々噂をしていた、
「読み語りBGM」のCD、本日より、会場で販売開始です。
明日の歌種でも販売しますので、
あたらしいハセガワの音楽との戯れも
楽しみにしていてくださいね。
ゆうべは深夜まで設営のお手伝いをしていて、
すこしずつ出来上がって行く夢の世界を
”WAKUWAKU"しながら楽しんでいました。
おかげで、節目のライヴを迎えた
iyiyimに逢いに行かれたのは、
すっかりみんな出来上がっている打ち上げの会場でしたが
viviちゃん、コースケくん、スタッフやメンバーのみなさんの
元気で前向きな笑顔をしっかり確認できてよかった。
iyiyimは、どんなときにもわたしを励まして、支えて、
そっと笑い方を思い出させてくれる、本当に大切な友であり、
音楽仲間です。
これからも、
素敵に共鳴し合えたらいいなって思いました。
viviちゃん、おたんじょうびおめでとう。
また一緒にうたおう。
あなたが一年前にくれたことば、
わたしからも贈ります。
ありがとう。
さあ、
新しい今日が始まりましたよ。
みんながすてきなにっこりで
いられますように。
いってらっしゃい、
いってきます。